中古マンションの選び方勉強会のレポートです!
大変遅くなってしまいましたが(一か月遅れのレポート・・・汗)、3/10に開催した【超実践的】リノベーション向け中古マンションの選び方勉強会のレポートをお届けします!
これまでもいろいろと勉強会を開催してきたのですが、基本的にはマンションリノベーションをする上での工事のポイントや、設計のポイントといったことが中心でした。
そういう内容はもちろん大事なことではあるのですが、その前の段階の、物件をどう選べばいいのか?ということについては、これまで詳しくお伝えしていませんでした。
でも、もしかしたらこのことって、リノベーションの内容以上に、一般の方にとっては気になるところなのではないか?と思い企画したのでした。
それはあながち間違ってなかったみたいで、イベント告知から2週間足らずで早々に満席に!興味はあったけど、満席で参加できなかったという方々にはホント、申し訳なかったです。
今回の勉強会で私がお伝えしたかったことは大きく2つありました。一つは築年数が古くても、安心できる物件はどういうものなのか?ということです。
ご存知の方も多いかと思いますが、1981年6月以降に確認申請をした物件は新しい耐震基準なので、それ以前のマンションと比べると、耐震性が高いといいますか、より安心できるわけです。
そのためそれ以前の建物は自動的に避ける方も多いのですが、古い物件の中にはなかなか良い案件もあったりして、無条件に候補から外すのは少々もったいない場合もあるんですね。
地震に対してどういう風に安心できるのかについては、過去の地震被害の統計データと、南海トラフを想定した最大の想定震度、マンションが建つ場所の地盤性状を踏まえて、一覧表にして説明をさせて頂きました。
私自身はこの一覧表自体はかなり良い指標だと思っていまして、そもそも自分がもしもこれから中古物件を選ぶとしたら、何を根拠に物件を選ぶのだろうか?ということを踏まえて作成したものなので、多くの方にはきっと参考になる資料です。
できればサイト上で公開させたいとも思うのですが、「この地域のこういうマンションは基本的におすすめできません」という内容もあるわけで、正直、そういう内容は様々にデリケートな性質を含みます。
また物件の評価の仕方、考え方については補足説明もいろいろと必要なので、一覧表を見るだけでは、意図が明確に伝わらない可能性もあり、情報だけが独り歩きをして変な誤解を与えることになっては本意ではありません。
なので残念ながらここでは公開できませんが、興味のある方は個別にご相談に来ていただければご説明をさせていただきます。
もう一つは、ネットに記載されている物件情報の中身からだけでもかなりの情報がわかるということをお伝えさせていただきました。チェックする項目としては、例えば修繕積立金、管理費はどう考えたらいいのか、金額は安いと安心なのか、間取りから見て注意すべきことは何か、などいろいろあります。
たんに項目だけ説明しても分かりにくいので、実際に検索した物件情報を見ながら「これは3方が外壁になっているので断熱補強工事費が増えますね」「これは壁構造と思われるのでリノベーションには不向きです」と具体的に考慮すべきこと、理解すべきことをお伝えさせていただきました。この内容は非常にたくさんあるのですが、慣れてくると1分もかからずに物件の概要がわかります。
で、このチェック方法に加えて、これらの情報をエクセルでまとめる方法もお伝えさせていただきました。物件の基本的な情報を一覧表に入力すると、リノベーションを含めた総予算がだいたい把握できるという内容のものです。
物件探しでは検索した情報を漫然と見ることはすると思いますが、情報を自分でまとめるという作業まではしないと思います。
でも情報を自分でまとめて整理する作業をすることで相場観が養われます。この相場観がないと、実際によさそうな物件を見ても、その物件を購入しようと決心することがなかなかできません。
これまで多くの方の物件選びに同行して物件がリノベーション向きかどうかを判断してきましたが、良い物件は本当に売れるのが早くて、できるだけ早く購入の決断をしないと先を越されてしまうんです。
なお、相場観というのは単に安い、高いということだけではないです。さまざまな個別の条件によっては単純な高い安いだけの判断では評価ができません。なので、自分の条件によっても、その物件が良いかどうかの評価は人によって差があるのです。
そのために面倒でも自分で情報をまとめることが大事というわけです。
1時間30分程度の勉強会でしたが、とにかく具体的で選択する際の指標も明確にしている点では、ネットにはない内容だったと思いますし、中古マンションを扱っているだけの不動産屋さんではできない内容でもあったと思います。
アンケートの内容をみてもなかなか好評でしたので、また今度開催したいと思います。
・・・と、いいつつ、先日のブログでもお伝えしたように、ただいまありがたいことに、本当にたくさんの方からご相談を頂いておりまして、開催時期はまだもう少し先になりそうです。
ちなみに、現在、ご相談自体はもちろん受付はしているのですが、その後、もしも、「工事をお願いします」というご依頼をいただいたとしたら、大変申し訳ないのですが、しばしお待ちいただくことになるという状態なのです・・・。
「そんなこと言って、相談して工事を依頼したらすぐにできるんじゃないの~?」
なんて思われるかもしれませんが、本当にお待ちいただくしかなくて、いま打合せ中の方にもすでに着工時期をお待ちいただくようなことをお伝えをしています。
実際に、もしもこれから新しくご相談を頂いたとしても、4月上旬の状況で、着工時期は早くても秋口以降しか大工さんの工事が対応できない状況です。そして今現在、相談中の方が幾人かいらっしゃいますので、その方たちに、もし物件が見つかったりすると、さらに着工が先になるという・・・。
正直なところ、私たちの会社はとても小さな会社ですし、工事費も決して安いというわけではないですし、事務所も古いので、不安にならないのかなぁ?と我ながら思うのですが(自虐)、いやはやなんとも、ありがたいことです。
でもだからこそ、そんな私たちに相談に来てくださって、信頼して工事を依頼してくれる方には、できる限りの力を尽くして、本当に最高に気持ちのいい住まいで暮らしていただけるように頑張ろうと、あらためて思いますね!
なんだか、イベントレポートから脱線してしまいましたね・・・。
相談自体はできる限りお受けしていますので、もしもお急ぎでなければ、まずはお気軽に相談しに来てくださいね。・・・なんか「すぐに工事できません」と言っているのを読んだ後に、気軽には相談しにくいかもですが(汗)、相談はホントに大丈夫なので、お気軽に。ちょっぴり古い事務所にお越しくださいませ(笑)!!